Welcome to Michito Tsuruoka's blog. This space is mainly used to announce my new publications.

2015/05/31

第93回東京財団フォーラム「前米大統領補佐官が語るウクライナ危機と日米露関係」

5月26日に第93回東京財団フォーラムとして開催された「前米大統領補佐官が語るウクライナ危機と日米露関係」のビデオがYouTubeにアップされました。

現GMF会長でオバマ政権の欧州担当大統領特別補佐官・NSC欧州担当上級部長等を務めたKaren Donfriedさんをメインスピーカーに、同じくGMFのDan Twiningさん、東京財団の畔蒜さんと私がパネリストを務めました。司会は東京財団の渡部さんです。(ビデオの音声は会場でのオリジナル音声ですので、英語と日本語が混合しています。)

当日は沢山の方々にお越しいただきました。ありがとうございます。

URL:https://www.youtube.com/watch?v=NP1ezkSFDcs


2015/05/16

ウクライナ危機を受けたNATOの新たな課題

鶴岡路人「ウクライナ危機を受けたNATOの新たな課題――集団防衛、即応性、ハイブリッド戦争」『ブリーフィング・メモ』(防衛研究所、2015年5月)が防衛研究所のサイトに掲載されました。

2014年9月の英ウェールズでのNATO首脳会合で合意された「即応性行動計画(Readiness Action Plan: RAP)」、そしてそのなかの目玉である「高度即応統合任務部隊(Very High Readiness Joint Task Force: VJTF)」を中心に、集団防衛の課題、即応性やハイブリッド戦争に関して求められているもの等を考えてみました。

PDFリンク:
http://www.nids.mod.go.jp/publication/briefing/pdf/2015/201505.pdf


2015/05/03

ヨーロッパの安全保障と日欧安全保障関係

鶴岡路人「ヨーロッパの安全保障と日欧安全保障関係」『CISTECジャーナル』(2015年3月号)が刊行されました。

同雑誌は、一般財団法人・安全保障貿易情報センター(CISTEC)が発行する輸出管理に関する業界誌です。私の記事の内容は、輸出管理とは特に関係なく、タイトルのとおりでして、昨年秋に同センターで行った講演の記録です。冷戦終結から今日までの欧州安保の変遷を概観したうえで、日欧安保協力の進展を議論しました。(会員や購読者以外は全文をウェブで閲覧することはできないのですが、関連情報は下記のとおりです。)

雑誌案内:http://www.cistec.or.jp/publication/journal.html
掲載号の目次(PDF):http://www.cistec.or.jp/publication/journal_mokuji/1503-156.pdf


Video Interview on the Japan-EU Strategic Partnership (Center for European Studies, Carleton University)

My video interview on the Japan-EU strategic partnership is available here (YouTube). I did it during the workshop 'Strategic Partnership as an Instrument of EU Foreign Policy', hosted by the Center for European Studies at Carleton University in Ottawa, Canada in April 2015.

Workshop info: https://carleton.ca/ces/cu-events/workshop-strategic-partnership-instrument-eu-foreign-policy/